皆さまこんにちは!
今日は、11月3日から12月7日にわたって行われる
Guild Ballet 東京展示会のお知らせ
です。
主宰は「ミルフルあず」こと楽天ショップ よろずやあず さん。
よろずやあずさん+その仲間たちのバレエ関連グッズいろいろを展示予定です。
作家さん達
【Mille Heureux】チュチュチャーム
【Ballet tiara shop Esther】バレエティアラ
【OFFICE URANUS】バレエ衣装
【Yon's Workplace】バレエ雑貨
【Mari】タティングレース
テーマは季節にピッタリの「くるみ割り人形」
近郊の方、是非是非お運びください!!
今日は、11月3日から12月7日にわたって行われる
Guild Ballet 東京展示会のお知らせ
です。
主宰は「ミルフルあず」こと楽天ショップ よろずやあず さん。
よろずやあずさん+その仲間たちのバレエ関連グッズいろいろを展示予定です。
作家さん達
【Mille Heureux】チュチュチャーム
【Ballet tiara shop Esther】バレエティアラ
【OFFICE URANUS】バレエ衣装
【Yon's Workplace】バレエ雑貨
【Mari】タティングレース
テーマは季節にピッタリの「くるみ割り人形」
近郊の方、是非是非お運びください!!
スポンサーサイト
皆さまこんばんは。
一日雨の東京(の田舎)です。
右手が少し動かせるようになってきました。
さて、法事に帰った北国はすっかり冬じまいも終わり、
じきに降雪も有りそうな冬を迎えていました。
暖房具は10年ほどまえに灯油からマキストーブに変えたのですが、
これがとても暖かい!!
2階はほとんど暖房具を使用しなくても大丈夫。
ストーブは随分高価だったようですが、今年もしっかり働いておりました。
家の外壁にマキ補充用扉を付けて、

居間のストーブの横から直接マキが取れるようにしてあります。

ストーブの火って心が安らぎますね。
これからだんだん寒くなります。
皆さまもご自愛くださいね!!

にほんブログ村
いつも応援ぽち有難うございます。
一日雨の東京(の田舎)です。
右手が少し動かせるようになってきました。
さて、法事に帰った北国はすっかり冬じまいも終わり、
じきに降雪も有りそうな冬を迎えていました。
暖房具は10年ほどまえに灯油からマキストーブに変えたのですが、
これがとても暖かい!!
2階はほとんど暖房具を使用しなくても大丈夫。
ストーブは随分高価だったようですが、今年もしっかり働いておりました。
家の外壁にマキ補充用扉を付けて、

居間のストーブの横から直接マキが取れるようにしてあります。

ストーブの火って心が安らぎますね。
これからだんだん寒くなります。
皆さまもご自愛くださいね!!

にほんブログ村
いつも応援ぽち有難うございます。
皆さまこんばんは。
台風の被害にあわれた方々にお見舞いを申し上げます。
もう来なければいいな、と心底願います。
本日、週末の実家での法事の用があるため、
髪を切りにいこうとして、自転車ごと転んでしまいました。
顔も痛い、腕も痛い、
でも何とか病院へ行かずにやり過ごそうとしたら、
娘A,娘Bに強く言い渡され、結局いくことに・・・
なんと、ひじ関節の橈骨(とうこつ)にヒビが入ってて、
メガネのフレームで切った顔(まゆの真横)も
傷が深くぱっくりだ、と、縫われてしまいました。
で、レントゲン撮るのに 「靴脱ぎなさい」 って???
不思議だ。
先生曰く、「大丈夫(顔の傷は)綺麗に治りますよ」
いや、それはあまり心配ない(する必要もなく、)
何より、手が使えないのが最大の不都合・・・・
ともあれ、
つくづく、、、ダンスステージの衣装とキャラクタスカートと、
講座上級+のマニュアルを
終えたとこでほんとに良かったよ~!!
ティアラ5個ほどは幸いまだ納期に余裕があり、
この程度で済んでまさしく不幸中の幸いです。
それにしても、
右腕が簡易ギブスで力も入らず役に立たない、家事もできず、PCのキーも打てない・・・
左手はまさに不器用そのもの。
雨だれ打ち。
利き手の働きの偉大さ、有り難さを思い知っているところです。
いつもいつも実にありがとう、
右手と右腕よ!
気を付けます。

簡易ギブス、腕の下方だけ固定。
(太い大根みたいだね)

にほんブログ村
いつも応援ぽち有難うございます。
台風の被害にあわれた方々にお見舞いを申し上げます。
もう来なければいいな、と心底願います。
本日、週末の実家での法事の用があるため、
髪を切りにいこうとして、自転車ごと転んでしまいました。
顔も痛い、腕も痛い、
でも何とか病院へ行かずにやり過ごそうとしたら、
娘A,娘Bに強く言い渡され、結局いくことに・・・
なんと、ひじ関節の橈骨(とうこつ)にヒビが入ってて、
メガネのフレームで切った顔(まゆの真横)も
傷が深くぱっくりだ、と、縫われてしまいました。
で、レントゲン撮るのに 「靴脱ぎなさい」 って???
不思議だ。
先生曰く、「大丈夫(顔の傷は)綺麗に治りますよ」
いや、それはあまり心配ない(する必要もなく、)
何より、手が使えないのが最大の不都合・・・・
ともあれ、
つくづく、、、ダンスステージの衣装とキャラクタスカートと、
講座上級+のマニュアルを
終えたとこでほんとに良かったよ~!!
ティアラ5個ほどは幸いまだ納期に余裕があり、
この程度で済んでまさしく不幸中の幸いです。
それにしても、
右腕が簡易ギブスで力も入らず役に立たない、家事もできず、PCのキーも打てない・・・
左手はまさに不器用そのもの。
雨だれ打ち。
利き手の働きの偉大さ、有り難さを思い知っているところです。
いつもいつも実にありがとう、
右手と右腕よ!
気を付けます。

簡易ギブス、腕の下方だけ固定。
(太い大根みたいだね)

にほんブログ村
いつも応援ぽち有難うございます。
皆さまこんばんは!
次々とやってくる台風、連休に列島直撃というニュースも聞こえます。
今日、あるYuotube番組で、広島に災害復旧ボランティアに行って下さった方のお話を聞きました。
災害地の本来付いていた地名は昔の人が警鐘を鳴らす意味で付けられたところも多い。
その(災害地の)名前はやはり一見まがまがしいものもある。
それでも宅地として売りだされる時には聞こえの良い名前が新たに付けられ、
それがためにそこに新たに住む人々に昔の教訓が引き継がれない、ということがよくある、と。
ですから、どのようなところであれ山際であれば、だれでも判断できる事に留意してほしいと。
雨が降り続いているのに、
★山からの湧水が濁っている
★山からの湧水が止まっている
即、避難してほしい、とのこと。
「山からへんな音が聞こえたら避難を、」 では遅すぎるとのことです。
皆さま、どうぞお気を付け下さいね。
さて、昨日、ベランダのプランターに水やりをしようと出たら、

今ころになって、どこからか生えてきた朝顔が咲いて・・・・
たまたま芽吹いたのも遅いし、丈はほんの15センチほどなのに後続の蕾がまだあります。
(朝顔にしてみたら)目覚めてみたら意外に寒くて、子孫を残そうと本能的に焦って咲いたのでしょうか・・
キャラクタスカート2着完成。
更に2着作ってから、ティアラに取り掛かります。

スカート生地はストレッチサテン。
ドレープがとても綺麗で適度に重みも有り、美しい生地です。
福井の生地屋さん、いつもありがとうございます!!!

にほんブログ村
いつも応援ぽち有難うございます!
次々とやってくる台風、連休に列島直撃というニュースも聞こえます。
今日、あるYuotube番組で、広島に災害復旧ボランティアに行って下さった方のお話を聞きました。
災害地の本来付いていた地名は昔の人が警鐘を鳴らす意味で付けられたところも多い。
その(災害地の)名前はやはり一見まがまがしいものもある。
それでも宅地として売りだされる時には聞こえの良い名前が新たに付けられ、
それがためにそこに新たに住む人々に昔の教訓が引き継がれない、ということがよくある、と。
ですから、どのようなところであれ山際であれば、だれでも判断できる事に留意してほしいと。
雨が降り続いているのに、
★山からの湧水が濁っている
★山からの湧水が止まっている
即、避難してほしい、とのこと。
「山からへんな音が聞こえたら避難を、」 では遅すぎるとのことです。
皆さま、どうぞお気を付け下さいね。
さて、昨日、ベランダのプランターに水やりをしようと出たら、

今ころになって、どこからか生えてきた朝顔が咲いて・・・・
たまたま芽吹いたのも遅いし、丈はほんの15センチほどなのに後続の蕾がまだあります。
(朝顔にしてみたら)目覚めてみたら意外に寒くて、子孫を残そうと本能的に焦って咲いたのでしょうか・・
キャラクタスカート2着完成。
更に2着作ってから、ティアラに取り掛かります。

スカート生地はストレッチサテン。
ドレープがとても綺麗で適度に重みも有り、美しい生地です。
福井の生地屋さん、いつもありがとうございます!!!

にほんブログ村
いつも応援ぽち有難うございます!