皆様こんばんは。
近々のサイト更新に向けて2つめの新作作成中です。
通常は同系色の組合わせで色数もあまり多くなくして、
代わりに同色でもビーズや石の種類にバラエティを持たせたり、
形を工夫したりして作るのが好みです。
でも今回は珍しく多色使い(パールも5色)にして、
クラシカルなメタルパーツと合わせています。
一度作りかけて、途中で気に入らずに分解!
二度目の試みです。
途中経過は・・・まだ少し散漫な印象。

最終的にイメージするティアラ、
古風で品よく可愛らしく、を目指して、
このあとどうのように肉付けして行こうか悩みつつも楽しみです。
近所の花壇に黄色と赤の美みごとなチューリップが咲いていました。
名前の札が土に刺してあって
キング・・キング・・なんとか?
覚えたつもりが10歩ほど歩くうちに早、忘れてしまいました。
なさけない。
・・・は・は・春だから、ということにしておこう!
近々のサイト更新に向けて2つめの新作作成中です。
通常は同系色の組合わせで色数もあまり多くなくして、
代わりに同色でもビーズや石の種類にバラエティを持たせたり、
形を工夫したりして作るのが好みです。
でも今回は珍しく多色使い(パールも5色)にして、
クラシカルなメタルパーツと合わせています。
一度作りかけて、途中で気に入らずに分解!
二度目の試みです。
途中経過は・・・まだ少し散漫な印象。

最終的にイメージするティアラ、
古風で品よく可愛らしく、を目指して、
このあとどうのように肉付けして行こうか悩みつつも楽しみです。
近所の花壇に黄色と赤の美みごとなチューリップが咲いていました。
名前の札が土に刺してあって
キング・・キング・・なんとか?
覚えたつもりが10歩ほど歩くうちに早、忘れてしまいました。
なさけない。
・・・は・は・春だから、ということにしておこう!
皆様こんばんは。
東京は本日、桜の開花宣言がありました。
朝から強風=春一番かな?が吹き荒れていたのですが、
開花後でなくてよかったです。
さて、先日から始まっている世界フィギィア。
今日は男子のフリーがありましたね。
普段は全くと言っていいほどTVを見ないのですがスポーツだけは別。
オリンピックもWBCもスケートもサッカーも、観戦は楽し。
今日もハラハラと日本勢を見守りました。
それにしても、フィギィアのジャッジってわからないものですね。
最後のチャン選手まで終えて、
おおっ! 高橋選手が金! かな?
と思ったのですが、
なんと・・・・・やはりチャン選手の勝ちでした。
もちろん4回転と4回転コンビは素晴らしかったし、
その他スピンもステップも多分凄いのだと思います。
しかし、他のコンビジャンプでの着地の乱れ、転倒、
加えてジャンプがまるまる一つ抜けてしまっても
あの点数が出る(素人の自分には)不思議。
もしミスが無かったら一体どんな点数だったのかな、とつい考えてしまいました。
それにしても、高橋選手、羽生選手ともに素晴らしかったですね。
とりわけ、まだ17歳の羽生選手の、
気持のたけを込めた鬼気迫る演技にとても感動しました。
小塚選手が力を発揮できなかったのがとても残念でした。
日本は男子も女子も選手層が厚い上にレベルも高く応援する側にとって、
本当に楽しみが多いですね。
片や選手の方々はいろいろな世界大会への選抜のたびに、
まるで世界大会と同じくらい高レベルの激しい戦いがあるのですね。
無茶ながら「3人出場したら3人とも表彰台に乗せてあげたい」ものです。
さて、リーズが完成です。
結婚式なので花を沢山、とのリクエストにより、
胸元に盛りだくさん。

スカートは内側がサーモンピンク、外側がオフホワイト。

首の長い綺麗な生徒さんなのでとてもお似合いです。
東京は本日、桜の開花宣言がありました。
朝から強風=春一番かな?が吹き荒れていたのですが、
開花後でなくてよかったです。
さて、先日から始まっている世界フィギィア。
今日は男子のフリーがありましたね。
普段は全くと言っていいほどTVを見ないのですがスポーツだけは別。
オリンピックもWBCもスケートもサッカーも、観戦は楽し。
今日もハラハラと日本勢を見守りました。
それにしても、フィギィアのジャッジってわからないものですね。
最後のチャン選手まで終えて、
おおっ! 高橋選手が金! かな?
と思ったのですが、
なんと・・・・・やはりチャン選手の勝ちでした。
もちろん4回転と4回転コンビは素晴らしかったし、
その他スピンもステップも多分凄いのだと思います。
しかし、他のコンビジャンプでの着地の乱れ、転倒、
加えてジャンプがまるまる一つ抜けてしまっても
あの点数が出る(素人の自分には)不思議。
もしミスが無かったら一体どんな点数だったのかな、とつい考えてしまいました。
それにしても、高橋選手、羽生選手ともに素晴らしかったですね。
とりわけ、まだ17歳の羽生選手の、
気持のたけを込めた鬼気迫る演技にとても感動しました。
小塚選手が力を発揮できなかったのがとても残念でした。
日本は男子も女子も選手層が厚い上にレベルも高く応援する側にとって、
本当に楽しみが多いですね。
片や選手の方々はいろいろな世界大会への選抜のたびに、
まるで世界大会と同じくらい高レベルの激しい戦いがあるのですね。
無茶ながら「3人出場したら3人とも表彰台に乗せてあげたい」ものです。
さて、リーズが完成です。
結婚式なので花を沢山、とのリクエストにより、
胸元に盛りだくさん。

スカートは内側がサーモンピンク、外側がオフホワイト。

首の長い綺麗な生徒さんなのでとてもお似合いです。